板橋区、練馬区、東武練馬駅、上板橋駅、氷川台駅、平和台駅、下赤塚駅、若木、徳丸、錦、西台、桜川、中台、北町、上板橋、田柄、早宮近隣を中心に初診料無料でいつでも気軽に相談できます

こもれび動物病院

お問い合せはお電話にてお気軽に 電話番号:03-6281-0299
  • 年中無休で診療
  • 夜間救急対応あり

眼科

涙、眼ヤニ、眼が赤い・白い、眼が開かないなどが主な症状です。飼い主様も気づきやすいので、早期発見しやすい部位の1つです。眼科用のライト、眼圧計、場合によっては超音波検査も組み合わせながら原因の特定をしていきます。

角膜潰瘍

眼の一番外側の膜である角膜に傷がついた状態です。
特殊な色素で染色して傷の有無、範囲を判断します。軽度であれば点眼ですぐ直りますが、その間は目をこすらないようにしないといけません。
自分もついつい目をこすった後なんか、涙がしみることがありますので他人事ではありません。

うっすらと緑に染まっている所が角膜の傷です。
この子はいわゆるドライアイも併発しているので傷がつきやすかったのですが、点眼で傷はしっかり治りました。ただ、常に眼の潤いを保つための点眼は欠かせません。